雨で濡れたスーツのケア 5つのSTEP

雨で濡れたスーツのケア 5つのSTEP

大切なスーツが濡れてしまった。

普段の雨以外にも梅雨時期、ゲリラ豪雨、雪、と日本はスーツが濡れるのを避けることが出来ない環境です。

「この前雨に濡れたスーツを着てきたけどイヤな臭いが…。」

「乾かしたけど、パンツの折り目が消えてしまっている!」

濡れてしまうのは仕方がないですが、その後のケアをしてあげれば問題ありません。

小雨であれば問題ないのですが、強めの雨に打たれたて濡れたスーツをそのまま放置してしまう事は一番よくないこと。

今回は濡れたスーツのケア方法を手順を追って解説します。

1. 家に戻ったらすぐタオルドライ

濡れたスーツ タオルドライ

濡れたスーツをまずはタオルドライしましょう。ふき取るというより、タオルの乾いた面を押し当てて水分を吸わせるイメージです。特に濡れている部分はしっかりと行いましょう。

裾に泥はねがあった場合は、軽い場合はタオルドライをしながら砂や泥を軽く払います。こすると繊維の中に泥が入り込むので表面だけ払います。

スラックス 泥 洗濯

大量の泥や汚れがついた場合は、水を張った洗面器に汚れた部分を入れて汚れを浮かします。この時もこすると泥が繊維の奥に入り込むので、揺らしながら自然と泥が抜けるのを待ちます。その後でタオルドライをし、乾いたらブラッシングをします。

2. ハンガーにかけて自然乾燥

タオルドライが出来たスーツをハンガーにかけて乾燥させます。この時にハンガーにもタオルをかけておくと肩が直接ハンガーに触れないので早く乾燥します。

また、スーツ内側の湿り気も取れやすくなります。こまめにタオルを変えましょう。

パンツはウエスト部分をクリップハンガーでつまみ、足の筒に空気が流れるようにしてあげると乾きが早いです。濡れているときはこの方法が絶対おすすめ。

3. スチームアイロンで臭いを飛ばす

雨が乾いたスーツはイヤな臭いを放つことがあります。長時間濡れているうちに雑菌が増殖しているためです。

臭いを取るにはスーツ全体的にスチームアイロンの蒸気を当ててください。殺菌作用により消臭効果も。

4. アイロンでプレスする

雨で濡れるとパンツのセンタープレスが取れます。うっすらと残った折り目を目安に、アイロンでプレスをしましょう。アイロンの中温で当て布をしてプレスをします。

5. クローゼットで正しい保管

完全にケアが出来たらクローゼットに入れて保管します。

濡れたスーツをそのままクローゼットに入れてしまうと湿気をクローゼットに移してしまいます。多少濡れただけであっても、完全に乾かしましょう。

また日本の春夏は多湿です。定期的にクローゼットを解放させて中の空気を循環させてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。上記以上のひどい汚れが付いたり、バケツの水をかけられたような濡れ方の時はクリーニング店に相談をお勧めします。

しかし、急に雨に降られた程度の濡れ方であればご自宅でケア出来ます。手間はかかりますが、難しい事ではありません。

スチームをかけるのは面倒なのでついつい怠ってしまいます。ただ、せっかくのいい機会だと思ってこんな時こそしっかりケアをしてください。

Back To Top