「タキシードは作れる?」
「ディレクタイーズスーツは?」
こうしたフォーマルアイテムのご質問をいただいております。
答えはどちらもご案内は可能でございます。
せっかく着るならレンタルではなく、自分のサイズで上質な生地で仕立てたいもの。
ゼニア生地の良さを知っている皆様だからこそ、譲れないポイントだと思います。
今回は、礼服の中でも準礼装についてご紹介します。
ディレクターズスーツ
ピークドラペルのジャケットにライトグレーのベスト、
スラックスはグレーのストライプが基本になります。
ディレクターズスーツの主な着用シーンを表でまとめました。
着用シーン | 立場 |
昼間の結婚式(11:00〜16:00ごろまで) | 新郎の父・親族 新郎新婦の上司・恩師など主賓クラス |
学校関連の式典(卒入学式) | 学校関係者・法人役員・理事クラス |
昼間の公的イベント・表彰式 | 登壇者・来賓者 |
ディレクターズスーツは日中の準礼装に当たります。
モーニングコートのような正礼装よりも固くなりすぎず、軽くなりすぎない装いです。
経営者や役員の方など社会的立場のある方であれば、
フォーマルシーンでの身なりは非常に大事になります。
大事なシーンには上質なウールを演出できる、トロフェオ、15ミルミルがオススメです。
※ 価格はこちらからお問い合わせください
タキシード
着用シーン | 立場 |
夕方の結婚式(18:00以降) | 新郎ご本人 新郎の父・兄弟 |
晩餐会・レセプションパーティ | 列席者(Black Tieのドレスコード場合) |
企業主催の式典・授賞式・表彰式 | 主賓・登壇者 |
クラシックコンサート(ガラ・チャリティ公演) | 鑑賞者(Black Tieのドレスコード場合) |
タキシードは夜の準礼装に当たります。
ですが、昼の結婚式でもタキシードを着ることが増えてきており、
「式の雰囲気に合った一着を選ぶ」という考えが、現代では主流になりつつあります。
また、タキシードにはピークドラペルとショールカラーの2種類がありますが、
特にフォーマル度の優劣はありません。
弊社では威厳とクラシック感を演出するピークドラペルで仕立てる方がほとんどです。
また、結婚式以外にパーティシーンでご着用の為、ご注文される方が多い印象です。
※ 価格はこちらからお問い合わせください
その他タキシード用のフォーマル小物をご用意しています。
いかがでしたでしょうか。
レンタル品とオーダーとでは気持ちの入り方もより一層変わります。
着用シーンをご覧いただいて、ご着用が想定される方は是非ご相談ください。
また、モーニングコートのご案内も可能でございます。
ご不明な点はこちらからお問い合わせください。