中途採用で損をしないスーツ選び【4つのポイント】

中途採用で損をしないスーツ選び【4つのポイント】

「第一印象は一瞬で決まる」といった言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

人と対面したときに数秒で印象を決めるのは、視覚的要素が最も多いようです。

初めての営業先、初めてのデート、転職活動の面接など。今回は転職活動におけるスーツの選び方や注意点を4つに分けてご紹介します。

1. リクルートスーツはOK?

新卒で就職して数年での転職の場合、リクルートスーツを持っている方も多いと思います。だからといって、転職活動にリクルートスーツを着用するのは避けたほうが良いでしょう。

そもそもリクルートスーツとは、学生の就職活動専用のスーツの為、比較的安価なものが多く、生地や縫製の質が高くありません。面接のときに、「学生の時のリクルートスーツだな」と思われてしまうのも、あまりいい印象ではありませんね。

また、リクルートスーツの場合、黒の無地も多く見られますがビジネスの場面では避けたほうがよい色柄です。(黒の無地は基本的に礼服・喪服となります)

以上のことから、実は普段のビジネススーツとは様々な違いが挙げられる為、リクルートスーツを転職活動で使用することはおすすめしません。

2. スーツの色・柄

転職希望の業種にもよりますが、一般的にはダーク系の色、柄は無地や目立たないシャドーストライプを選びましょう。

ストライプが強いネクタイは相手に威圧感を与えかねません。控えめを選択しましょう。

派手なスーツでインパクトを与えようと思ってはいけません。スーツ姿は、マイナスの印象を与えない事が最も重要です。

チェック柄や明るいブルー、白に近いグレーなどは避けましょう。

3. サイズ感

いくら綺麗なダーク系のパリっとしたスーツでも、サイズに問題があると台無しです。大きすぎるダボダボのスーツは勿論、パンツはくるぶしが見え、着丈もお尻が丸出しな程タイトなスーツも控えましょう。

サイズ感は下記のポイントに注意をして、スーツ選びをしましょう。

〇上着

・ 着丈はお尻が隠れるか隠れないかくらいの長さに。

・ フロントボタンを留めた時に、大きな横ジワが入らない程度のゆとり。

・ 袖の長さはシャツのカフスが1㎝覗くぐらいの長さに。

〇スラックス

・ 股下の長さは、革靴に裾が当たって少し折れるくらいに。

・ 立った状態でひざやももまわりに適度なゆとりを。(スキニーのようなピッタリ感はNG)

その他より詳しいスーツのサイズ感については下記をご覧ください。

4. スーツ以外のアイテム

サイズ同様、シャツや靴などのスーツ以外のアイテムも、一歩間違うと印象がよくありません。

4-1 シャツ

シャツは白の無地が鉄則です。ストライプ柄やチェック、派手な色使いのシャツは面接向きではありません。

サイズも首回りなどが、ぶかぶかだとだらしない印象になりますので注意してください。

またアイロンも必ずかけましょう。スーツの内側だからとシワシワのままのワイシャツは意外とバレます。

ワイシャツの選び方は、新卒採用とほぼ変わりません。下記詳しい解説もご覧ください。

4-2 ネクタイ

ネクタイはブルー、グレーなどが一般的で無地やドット、ストライプ柄が良いです。

エンジといった赤系のネクタイも、情熱を伝える際には有効とされているので場面によって使い分けましょう。

NGなのは派手な色柄や異常な細さ・太さのネクタイ。太さは一般的に7.0cm〜9.0㎝とされています。

4-3 靴

レザーのひも靴を選びましょう。

色は黒またはダークブラウンです。明るい色やローファーなどはカジュアルになるので、面接には向きません。

4-4 バッグ

手提げタイプで色はやはりダーク系です。

最近ビジネスマンの中でも多いリュックは、カジュアルな印象になるので避けましょう。

面接中は基本的には自分が座る椅子の脇に置くので、自立タイプの方が安心です。

まとめ

転職活動においてスーツはまさに勝負服となります。

スーツ以外のアイテムも、上記のいくつかのポイントさえ押さえて頂ければ相手に失礼もなくマイナスの印象も与えません。

人生を大きく左右する大切な場面です。服装も疎かにせず、万全の体制で臨みましょう。

 

Back To Top