ゼニアの中でも「別格」と称される15ミルミル。
「ゼニアトロフェオよりも格上らしいけれど、実際どのくらい違うの?」
「ゼニア直営ショップでは 70 万円超え。もっと賢く手に入れる方法は?」
本記事では 15ミルミルの特徴や他の生地との違いをわかりやすく解説しつつ、15ミルミルの価格の目安と賢いオーダー方法まで網羅しています。
読み終えた後で「一度袖を通してみたい」と感じられる──そんな決定版ガイドです。
1. 15ミルミルとは ― ゼニア最高峰の超極細ウール
空気をたっぷり含む繊維ゆえ、指先に乗せるとふわりと沈む軽さ。
しかも15ミルミルは、 Super160’s 相当の高密度で織り上げるため、柔らかさとハリを同時に感じます。
糸の密度が詰まっているので、出張先でシワが寄ってもスチームを一吹きすればサッと元に戻ります。
「シルクのような艶」と「ウールの復元力」を兼ね備えた稀有な生地です。
1-1. 15ミクロンの超極細糸 ― 髪の毛の1/4

平均的な髪は約 60 µm。15ミルミルはその4分の1の細さです。
糸が細いほど織り目が滑らかになり、光が面で反射して深い艶を生みます。
加えて 「空気の層」がクッション役となって、肩や背中への当たりが驚くほどソフト。
初めて袖を通したお客様の多くが「思っていたより軽い」と驚かれます。
直径 | 15 µm との比率 | |
---|---|---|
15 ミルミルの原毛 | 15 µm | 1 |
髪の毛 | 約 60 µm | 約 4 倍 |
1-2. 原毛の「大トロ」だけを厳選

オーストラリア産メリノの中でも、背中~脇下のわずかな部位は油分が多い「特上原毛」。
ゼニアは競り価格が通常ウールの 5~6 倍でも買い付け、さらに独自の 6 段階検品でふるいにかけます。
年間ロットは世界でも数千着分。希少性が価格に直結するのはこのためです。
1-3. Super160’s 相当の高番手
細番手はシワに弱いイメージがありますが、15ミルミルはタテ糸とヨコ糸を高密度に打ち込むため、ドレープとコシを両立しています。
海外展示会では「シルク混か?」と質問されるほどのツヤ感を持ちながら、ウール100%なのでメンテナンスは通常のスーツと同等に簡単です。
長時間座っても膝抜けしにくい点がビジネスマンに好評です。
2. 2025-26AW 最新コレクションと柄トレンド
今季はクラシックネイビーに加え、グリーングレー無地やブラウン×ソフトウィンドウペンが登場。
落ち着いたトーンでありながら、15 ミルミル独自の艶が映え、照明下でほんのり色気を放ちます。
チャコール系はミックス糸を用いて陰影を強調。遠目には無地、近くで表情が出る“二面性”が指名買いの理由です。
3. 他シリーズとの違いを徹底比較

※ 表は右にスクロールできます
15ミルミル | トロフェオ | トラベラー | |
---|---|---|---|
糸の太さ | 15 µm | 15 µm | 15 µm |
重量 | 約240g/m(軽量) | 約240g/m(軽量) | 約240g/m(軽量) |
質感 | シルク級ツヤ・とろみ | しっとりツヤ・柔らかさ | ドライタッチ・耐シワ◎ |
適正シーン | 特別講演・授賞式 | 日常ビジネス〜会食 | 出張・移動が多い方 |
価格 | 220,000円 | 170,000円 | 140,000円 |
トロフェオは汎用性が高く、初めてのゼニア生地として最適。
トラベラーはシワへの耐性を高めた機能系生地。
15ミルミルは、「印象操作」が必要な勝負所でこそ真価を発揮します。
4. 価格の真実と賢い買い方

直営のゼニアショップでの価格は スーツで70万円超。
それに対し当店では15ミルミルのスーツ価格 ¥220,000(税込) を実現。
それを可能にしているのが、
① 15ミルミルの反物を一括仕入れ
② ムダな広告費を最小化し口コミ重視した店舗運営
③ 空中店舗での家賃固定ひ削減
ただし在庫は 各生地1~2着分のみです。気になる柄は早めのキープがおすすめです。
5. 15ミルミルを長持ちさせるためのケア
- 連続着用は週1回目安: 48時間以上休ませて、汗などの湿気を飛ばす
- ブラッシング:ブラシでホコリを払い、ツヤを保つ
- クリーニングはシーズン2回:過度のクリーニングは生地を傷めることに
- 通気性不織布:ビニールが被ったままでは湿気が逃げず、カビの原因に
- 夏季保管は虫除け:高級糸ほど虫に好まれるため、虫食いに要注意
6. ゼニア15ミルミル FAQ
- 15ミルミルと15 milmil 15 の違いは?
-
同じコレクション名です。表記ゆれなので品質に違いはありません。
- 真夏も着られる?
-
室内であれば着られますが、おすすめは夏を除くスリーシーズンの着用です。
- 自宅でスチームアイロンはOK?
-
当て布をしながら、アイロンを押し付けすぎないように滑らすイメージで。
- 15ミルミルのスーツの仕立てにかかる期間は?
-
採寸から納品まで約60日が目安です。仮縫い3週間+本縫い5週間の合計60日。繁忙期(2〜4月、10〜12月)は余分に2週間ほど余裕を見てください。
7. 15ミルミルのまとめ

15ミルミルのスーツは、初対面の相手に「この人は違う」と一瞬で感じさせる最終選択のスーツです。
毎シーズン、15ミルミルの原料そのものの希少性が際立っています。
世界で年間わずか 0.1%しか採取できない 15µm 原毛はごく少量で、しかも製造・輸送に60日以上を要するため追加入荷は事実上不可能。
店頭に並ぶ生地在庫は、各柄 1〜2 着分程度なので、今シーズンを逃すと同じ生地が入荷するという保証はありません。
しかも当店なら、ゼニアショップ価格70万円超のスーツが、国内縫製のオーダーで22万円(税別)の価格を実現しています。
- 特別な場面で、一着だけ抜けて見える高級スーツが欲しい
- ゼニアのスーツを着ているが、まだ最上級の15ミルミルを試していない
そんな方にこそ、ゼニア15ミルミルのスーツがおすすめです。
▼ ご来店予約はこちらから ▼
お急ぎの場合はお電話でも承ります
TEL:0120-112-903(平日11-19時 / 土日祝10-18時)
スプレーモ銀座

