ダークスーツとは? | ダークスーツが与える印象と活用シーンを解説

ダークスーツとは? | ダークスーツが与える印象と活用シーンを解説

ダークスーツスタイル

「ダークスーツを着用してください」と書かれていてもダークスーツがよくわからない。

「ダークスーツ」ってどのスーツのこと?ブラックスーツのこと?礼服?

ダークスーツとは何なのか?そしてそのダークスーツの使い方は?これらを詳しく解説します。

1. ダークスーツとは?

ダークスーツとは、濃紺や黒やチャコールグレーなどの暗めの色合いのスーツのこと。

柄は無地のものがほとんどで、シャドーストライプなどの大人しい柄も含まれます。

ダークスーツとは

▲  濃紺やブラック

ただし、ブラウンやグリーンなどはカジュアルな雰囲気になるので、ダークスーツではありません。

ダークスーツの色柄と印象

▲  ブラウンやグリーン系は除外

2. 礼服(ブラックスーツ)との違いは?

ダークスーツと礼服の違いは

礼服(ブラックスーツ)は、その名のとおり黒のスーツです。礼服の生地は光沢が抑えめのマットな質感で、冠婚葬祭用がほとんど。

一応、ブラックスーツもダークスーツの仲間ですが、ビジネスなどには向かないので別物として考えるケースが多いです。

3. ダークスーツをいつ着るのか?

いろいろなシーンでダークスーツは活用出来ます。普段スーツを着ない方も最低1着は持っておくと便利。着用シーンをご紹介します。

3-1. ビジネスシーンでダークスーツを着る

ダークスーツとビジネススーツの使い分け

ダークスーツの色合いは、誠実な印象を与えることからビジネスシーンでは定番の色です。

プレゼンや取引先などの大事な場面でも、失礼なく着ていくことが出来ます。

3-2. 七五三や卒入学式でダークスーツを着る

式典や入学式や入園式や七五三でダークスーツを着る

お子さんの節目のイベントにも活用できます。七五三や入学式、卒業式など使用できるシーンが多くあります。

張り切り過ぎてお子さんより目立ってしまうお父様もいますが、ダークスーツでスマートに着こなしましょう。

3-3. 結婚式でダークスーツを着る

ダークスーツを結婚式でフォーマルとして着る

基本はブラックスーツが無難。

友人や会社の同僚の場合はダークスーツが良いです。カジュアルな結婚式では、柄物などやや派手目なスーツで参加することも昨今では増えています。

※後にご説明しますが、結婚式は出席する立場で注意すべき点があります。

3-4. 弔事でダークスーツを着用

急な訃報による通夜の参列は、ダークスーツでも支障はありません。

ただしその場合もシャツは白無地、ネクタイは黒で、革靴・靴下も黒にしましょう

4. ダークスーツで注意すべき点は?

使い勝手の良いダークスーツですが、NGな場面も。いくつかの注意点をご紹介します。

ダークスーツで注意すべき点とは?

4-1. 結婚式は立場によって違う

結婚式に参加する場合は、立場が兄弟、親戚、上司など様々。自身が兄弟や親せきなど身内の場合はブラックスーツが無難。それ以外の立場でもブラックスーツであればまず問題ありませんが、結婚式の雰囲気などを考えて決めてください。

4-2. ダークスーツの黒以外は葬儀や告別式ではNG

葬儀・告別式の参列者は喪服を着用しましょう。

マナーとしてはもちろんですが、黒のスーツが並ぶとダークな色合いのスーツでも目立ってしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。使い方さえわかれば、ダークスーツ程使い勝手の良いスーツはありません。

こんな時は着れるのか?と思った時は是非このページを見返してください。

 

Back To Top