「15milmil15」、クインディッチミルミルクインディッチと読みます。名前のとおり、15ミクロンの超極細で繊細な糸を使用しています。他のゼニアの生地は約19.5 ミクロン、それに比べて15ミルミルはわずか15ミクロンです。このレベルに達するほどの細い糸は希少性が高く、メリノウール全体のわずか15%ほどの生産量しかありません。そのため、毎シーズン発表される15ミルミルのコレクションはわずか数種類で、ゼニアを取り扱う店舗でもこの生地を数種類置いているのは数店舗だけです。
極細糸で織り上げた15ミルミルの生地のさわり心地は、まるでカシミアと間違えるほど繊細でしっとりとした質感です。ゼニア最高峰の生地「15milmil15」を手にとって、その品質の良さを体感していただきたいです。
【オーダースーツ価格】180,000円(税抜)
-
U5100
ネイビーをベースに縦4.5cm横3.5cm(チェックの中心より)のブラックのチェックが入っています。15ミクロンの細さの糸が生み出すチェック柄の生地はカジュアルになりがちな通常のチェック柄に比べ、格段に上品さが増します。
-
U5101
チャコールグレーをベースに縦4.5cm横3.5cm(チェックの中心より)のブラックのチェックが入っています。U5100の色違いです。柔らかな生地感にさりげないチェックの色柄が溶け込む定番ながら他が真似できない逸品です。
-
U5102
ネイビーをベースとした0.3cm間隔のシャドーストライプ柄です。オーソドックスな色柄ながら、見事な艶感を演出しており、ビジネスでは勿論、パーティーにもお勧めです。
-
U5103
グレーをベースとした0.3cm間隔のシャドーストライプ柄です。U5102の色違いです。ベースよりも明るいグレーの糸が織り込まれており、まるでシャンブレーのような生地感は表情を豊かにしてくれます。ビジネスにおいて、ここぞの1着でお勧めです。
-
U5104
ブルーグレーをベースとした0.3cm間隔のシャドーストライプ柄です。U5102の色違いです。若々しくもあり、それでいて15MILMILの風格も漂います。U5102同様、ビジネス・パーティーにもお召し頂けます。
-
U5105
ミディアムグレーの無地です。わずかにブラウン系の糸が織り込んであり、定番のグレー無地でも新鮮味があります。グレー無地をお持ちの方も、お持ちでない方にもお勧めです。
-
U5106
チャコールグレーの無地です。U5105の色違いです。こちらも同じくブラウン系の糸が織り込んであり、冬でもどこか暖かみを感じる質感があります。
-
U5107
ブラックの無地です。無地のブラックはゼニアの色々なシリーズからも出ておりますが、最高峰の生地15milmil15、そのブラックスーツは別格です。生地の滑らかさ軽さ共に一級品のブラックスーツです。
-
U54100
ネイビーの無地です。15MILMILならではのビロードのような光沢感はまさにゼニア最高峰です。無地は生地の違いが最も出やすく、その生地の上質さを感じられます。
-
U54101
ダークネイビーの無地です。U4100の色違いです。黒と比べてようやく差がわかるほど濃い紺です。ダークネイビーはビジネスからパーティーまで、ネクタイスタイルやノーネクタイなど幅広いシチュエーションに対応できます。