わかりやすい価格設定。
ゼニアのオーダースーツが
11万円、13万円、18万円の3プライスで
選んでいただく生地の種類によって料金が変わります。


例えば
トラベラーをご注文の場合


初回(1着目)の販売価格は?

2着目以降の販売価格は?

スーツを1着お作りするのに、スーツ代金と仮縫い代金(初回のみ)が必要です。
【11万円のトラベラー生地の場合】
11万円+1.5万円(仮縫い代)=12.5万円(税別)でスーツが完成
※1着目を仮縫いなしの11万円でお作りすることも可能です。
1ランク上のフルオーダースーツに
必須の5つのオプションは
上記の価格に含まれています

1.ピックステッチ 無料
(他店参考価格 3,000円)
上着のフロント部分、脇のポケットふた部分にステッチを入れます。ステッチを入れることで湿度の変化による襟の浮きをおさえることができます。 このステッチが入っていると高級感のある見た目となりますので、 当店では必ず入れています。


2.本毛芯使用 無料
(他店参考価格 3,000円)
馬の尻尾(通称:バス芯)と麻を使用した本バス毛芯を使用します。使用することで上着の胸元にハリとふくらみが出ます。スーツの型崩れを防ぐ役割もしています。 本毛芯を使用したスーツは、着ているうちに身体になじみ、着心地の良さが増していきます。


3.Dカン留め 無料
(他店参考価格 2,000円)
上着の脇ポケットやスラックスの後ろポケットなど力のかかる部分にこの「D」の字の形をしたステッチを入れて補強します。これによりポケット口にかかる力が分散されて強度が増します。高級スーツを長持ちさせるために考えられた仕様です。

そして更に・・・
あなただけの1着を演出するための
こだわりのオプションをご用意しました。
ゼニア裏地

スーツのみの場合 価格 9,000円、
ベスト付きの場合 価格11,000円
エルメネジルド・ゼニア社が作っているオリジナルの裏地です。「エルメネジルド・ゼニア」のロゴが入っています。ドットの小紋柄のタイプが11色と、ストライプ柄が6色あります。面から見えない裏地だからこそこだわりたいという方に好評のオプションです。

ゼニアオリジナルボタン

スーツのみの場合 価格4,000円、
ベスト付きの場合 価格5,500円
エルメネジルド・ゼニア社が作っているオリジナルのボタンです。ボタンに「エルメネジルド・ゼニア」のロゴが彫られています。写真以外にもSHELL(貝)のボタンやメタルボタンがあります。ボタン1つにも手抜きをしないでこだわる方が増えています。

本切羽(価格 3,000円)

「ほんせっぱ」と読みます。「本開き」とも言われます。 実際に袖のボタンが外れるようになっている仕様です。 医者が腕をまくって仕事をしたことから、「ドクターカフ」とも言われます。こだわりの仕様の一つです。

お台場仕立て…角台場、丸台場(価格 6,000円)

上着の内側のポケットまわりの仕様のことです。
船着場のお台場のような形状をしていることから、この名前で呼ばれます。
目に見えない洋服の内側まで凝るこだわりの仕様で、多くの生地と、手間を掛けた贅沢な仕上げです。必然的に裏地がずれにくくなるなどの補強の役割も果たしています。

チェンジポケット(価格 3,000円)

ジャケットの腰ポケットの上の巾10cm前後の小さなポケットをチェンジポケットといいます。チェンジポケットのchangeは小銭を意味していて、小銭入れやチケット入れとして使用するためのものなのです。懐中時計を入れていた名残という説もあります。

オールステッチ仕様(価格 6,000円)
通常価格では、ラペル、腰ポケットにはステッチが入ります。それ以外に、前ダーツ、脇線、背中央、外袖、スラックスのサイドにステッチを入れる場合には、オプションとなります。
ベスト衿なし(価格 25,000円)
ベスト衿付き(価格 30,000円)



サイズ割増し
【バスト110cm以上、またはウェスト95cm以上】対応価格 +10,000円
【バスト110cm以上、かつウェスト95cm以上】対応価格 +20,000円
※基本価格です。体型によってご相談させていただきます。

その他 オプション
袖ボタン穴色糸変更 | 2,000円 |
---|---|
スラックスアジャスター | 6,000円 |
スラックス滑り留め | 2,000円 |
サスペンダーボタン | 2,000円 |
ダブルスーツ | 10,000円 |
フライフロント | 3,000円 |
ポケット特殊仕様 | 2,000円 |


替えスラックス
11万円コース | 45,000円 |
---|---|
13万円コース | 55,000円 |

なぜゼニアのスーツを・・・
仮縫い付きのフルオーダーで、
しかも銀座・新宿で
生地の大量仕入れ

以前は生地を写真のようなパンチブックから取り寄せていました。
しかし、イタリアからの航空運賃がかかるので生地の仕入値が高くなります。
そこで航空運賃がかからない仕入れ方法に変えました。シーズンが始まる6か月前に、大量のゼニア生地を発注するのです。 現金で大量に仕入れるスケールメリットにより、ゼニアのスーツをこの価格で販売することが可能になりました。
ゼニア生地に特化して仕入れ続けた結果、現在では当社のゼニア生地仕入品種数は国内ナンバーワンです。

空中店舗で家賃を大幅にカット

銀座の一等地で路面店を出すには坪8〜10万円は必要。こうした高い家賃はすべてお客様の購入するスーツ代金に上乗せされます。
当店は銀座の並木通り沿いと立地は良いのですが、建物の4階という目立たない場所での営業をしております。
空中店舗にすることで利便性はそのままに、家賃などの無駄な経費をカットしています。

オーダーシステムを1つに集約

オーダーには、「イージーオーダー」「パターンオーダー」「仮縫い付きオーダー」「フルハンドメイドオーダー」があります。 当店のオーダーは、フルハンドメイドの縫製技術を残しつつ、ミシンを多用し価格を抑えた「仮縫い付きオーダー」です。イージーオーダーやパターンオーダーの安価な縫製では世界最高峰のゼニア生地の良さを活かすことができないので、このオーダー方式を取り入れています。
お客様ごとに型紙を作成し、身体のクセを仮縫いで補正を入れることで、フィット感と身体のラインに沿ったシルエットを実現します。

よくあるご質問
可能です。無料でスーツにネームをお入れします。
ゼニア以外の裏地は無地となります。カラーは数十種類の中からお選びいただけます。料金は無料です。
無地のボタンをご用意しております。カラーはお選び頂けます。料金は無料です。
ジャケットのみでもお作りできます。ジャケットの仮縫い代金は9,000円となります。納期はスーツと同様です。
当店では初めてのお客様の場合、スーツもしくはジャケットのみのご注文とさせて頂いております。
ゼニア以外の生地の場合、物性などの検査ができませんので、持ち込み生地でのオーダーは承れません。
はい、可能です。ゼニアのフォーマル生地をご用意しております。
可能です。通常ベストの料金に+¥10.000でお作り出来ます。
可能です。場所によって料金が変わりますのでお問い合わせください。