


カウンセリング
オーダーをしようと思われた経緯を伺います。 いつ、どんなシーンで着用する予定かをお聞きしながら、お客様のイメージされるスーツを様々な視点から把握していきます。


お好みのシルエットや着ていただくシーンを把握して適切なご提案をさせていただくためのご質問です。コーディネイターがご質問しますが、難しい内容ではありませんのでご安心ください。 また、普段ご着用のスーツを拝見させていただければ、スーツのイメージを把握しやすくなります。イメージに近いスーツがあればお持ちください。


生地選び
豊富な色柄の生地が揃っています。どんな場面で着ていただくか、どんな雰囲気のスーツになるのかなどを想像していただきながら生地を決めていただきます。


生地を肩にかけてどんなスーツになるのかをイメージしていただきます。お客様から生地の種類が多いので目移りしてしまうと言われます。コーディネイターが着用するシーンを伺いながら生地選びのお手伝いをします。


スタイルを決める
2ボタンスーツ、3ボタンスーツの基本スタイルをお選びいただきます。 ベンツや袖の仕様、裾のダブルとシングル、裏地・ボタンなど細かなディテールを決めていきます。


スタッフが詳しく説明しながら順にお伺いして進めていきます。スーツに詳しくない方でもご心配はいりません。スーツのシルエットはサンプル着用時にお客様と相談しながら決めていきます。


採寸
お客様の身体のサイズを採寸します。 サンプルを着用してウェストの絞りやゆとりなどの確認をします。 この時に、怒肩やなで肩などお身体の細かなクセも同時に把握します。


Tシャツや厚手のニットでは正確なサイズが測れない場合があります。 ワイシャツの厚さに近い服の着用をおすすめします。


仮縫い
初回ご来店の約3週間後に仮縫いをします。 仮縫いはしつけ糸でスーツの形に仮に縫い上げています。 各部のサイズやゆとり、着心地、身体のクセを確認します。 所要時間はおおよそ30分です。


正確なサイズを測るためにワイシャツの厚さに近い服の着用をおすすめします。 仮縫いは初回だけさせていただきます。2着目以降は型紙が完成しておりますので仮縫いの必要はございません。


試着・納品
お仮縫いから約4〜5週間後に、仕上がったスーツの着心地やサイズ感の確認をしていただいて納品となります。
スーツのお手入れ方法、クリーニングの出し方などゼニアのオーダースーツの取扱方法もお知らせします。


2着目をオーダーされる場合 2着目のご注文からはstep6の仮縫いが不要。 生地と裏地・ボタンの仕様を選ぶだけで、同じサイズのスーツが完成。スーツ完成までの期間は約4~5週間です。
よくあるご質問
お客様の身長や体型のほか、仕様によって用尺が変わるため、在庫状況によっては選べない生地もあります。
仮縫い付きをおすすめしておりますが、ご遠方やお急ぎの方には仮縫いなしでの対応もいたします。
ご配送も有償にて承っております。
問題ございません。改めてご都合の良い日時をお知らせください。
あくまでも7週間は目安です。お客様のご都合や工場の繁忙期などによって8週間になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
可能です。お仮縫いの際、シャツや2着目のスーツをオーダーされるお客様も多数いらっしゃいます。