オーダースーツの完成度を高める仮縫い
仮縫いはオーダースーツの製作で欠かせない重要な工程。
このプロセスを経ることでお客様の理想が形となって
唯一無二のスーツに仕上がります。
仮縫いとは?
最終的なスーツを仕上げる前に
身体の形状やサイズを確認する作業です。
お客様の体型や姿勢、動きのクセに応じた調整を行い、
スーツの完成度を高める役割を果たします。
仮縫いの流れ
フィッティング
仮縫いのスーツをお召しいただき、肩幅や胸囲、ウエストのフィット感を細部まで確認。同時に、動きやすさや全体のシルエットが理想通りであるかを見極めます。
調整
フィッティングで得た情報を基にして必要な修正を施します。これにより、スーツがさらにお客様の体に馴染み、仕上がりに一層の完成度が加わります。
「仮縫い」という
特別な体験
仮縫いでは細かな調整を重ねることで、自分だけの一着が仕上がる過程を体感できます。この工程は、オーダーメイドの魅力を味わえる貴重な体験。この過程で完成したオーダースーツへの愛着が一層深まります。
仮縫い + 型紙作成料金
スーツ
25,000円
(初回の1着目のみ)
ベスト付き
30,000円
※価格は税抜価格
よくあるご質問
仮縫いを行わずにオーダースーツを作れますか?
可能ですが、完成したオーダースーツのフィット感が、仮縫いをした時に比べて十分ではない場合があります。
スーツをオーダーする場合、毎回仮縫いをするのですか?
型紙は永久保管されますので、2回目以降は仮縫いなしでのオーダーが可能。
仮縫いはどのくらい時間がかかりますか?
仮縫いの平均所要時間は30分程です。
仮縫いではどこを確認するのですか?
フィット感、シルエット、動きやすさ、着心地などをスタッフと共に確認していただきます。
仮縫いを終えてからのサイズや使用の変更は可能でしょうか。
仮縫い後のサイズ・仕様の変更は出来かねます。銀座店での仮縫い時に着心地に関してお伺いしながら進めていきます。その際でしたらどんな変更も可能ですので何なりとご相談ください。
銀座店で仮縫いを行う際の予約は必要ですか?
はい、スムーズな対応のため銀座店では事前予約をお願いしております。
オーダースーツの仮縫い後、どのくらいで完成しますか?
通常、仮縫い後7~8週間でオーダースーツの完成品をお渡しします。混雑状況で変わりますのでお急ぎの場合には事前にご確認ください。
仮縫いの際、普段着ているシャツを持参する必要がありますか?
はい、持参いただけるとスーツのフィッティングがより正確になります。お持ちでない場合にも当店にシャツをご用意しております。
ゼニア生地の質感を仮縫いでも感じられますか?
はい、感じられます。ゼニア生地は高級感、柔らかさが特徴で、仮縫いの際にもその違いを実感いただけます。